luana dental
口元をより美しく
whitening
vitamin drip
高濃度ビタミン点滴
高濃度ビタミン点滴とは
高濃度ビタミンC点滴は、ビタミンCを高濃度で静脈注射(点滴)をする治療法です。
直接血中に高濃度のビタミンCを送り込むことで、細胞の一つ一つにビタミンCが浸透して
短時間で確実にビタミンCの効果が得られます。 また、鉄イオンの吸収を促進することもありません。
点滴時間
約20~30分
高濃度ビタミン点滴の効果
01
抗酸化作用
ビタミンCは強力な抗酸化作用を持ち、細胞の老化やダメージを防ぎます。
アンチエイジング効果が高く、肌のハリや弾力を向上させ、小じわや美白にも効果的です。
02
免疫力向上
ビタミンCは免疫機能を強化し、
ウイルスや細菌から体を守ります。
感染症の予防や、体調不良時の症状緩和に役立ちます。
風邪やインフルエンザの予防にも効果が期待されます。
03
疲労回復とエネルギー増強
疲労回復や体力増強に役立ちます。
慢性的な疲労の回復や、ストレス対策、
更年期症状の緩和にも効果を発揮します。
04
マグネシウムの効果
当院の高濃度ビタミンC点滴には、リラックス効果や感情の安定をもたらすマグネシウムが配合されています。セロトニンに似た作用があり、心身を落ち着かせる効果が期待できます。
✦副作用・リスク
-
のどの渇き
-
低カルシウム血症による筋肉のけいれんやしびれ
-
低血糖によるめまい
-
治療後12時間は高血糖になりやすいため、血糖測定は控えてください
-
G6PD欠損症(そら豆アレルギー)の方は接種できない
-
その他、点滴時の痛み
白玉点滴(グルタチオン点滴)
glutathione drip
グルタチオンとは
タチオン(グルタチオン)は、3つのアミノ酸からなる天然の物質で、デトックス効果や代謝の改善に優れた働きを持っています。
白玉点滴の効果
美白・代謝改善・デトックス効果
強力な抗酸化作用があり、細胞の老化を防ぐとともに、免疫機能を高める効果も期待できます。
肝臓の解毒を助け、細胞レベルでの酸化ストレスや活性酸素を除去し、老化した細胞をデトックスするのに効果的です。また、美容面では、高い美白効果も期待できます。
✦副作用・リスク
-
食欲減退
-
吐き気、嘔吐
-
皮膚発疹
-
アナフィラキシー様反応
-
顔色が青白くなること
-
血圧の低下、脈拍の異常
-
過敏反応
アートメイクとは
アートメイクは、準医療的な技術で皮膚に色をつけ、自然な肌の色に近づける方法です。
元々は、手術やケガ、白斑症などの影響で皮膚の色が変わってしまった方が、保険診療では難しい自然な色を取り戻すために開発された医療技術で、「パラメディカルピグメンテーション」や「メディカルタトゥー」とも呼ばれています。
この技術が美容医療に応用されたのが「メディカルアートメイク」です。
特に、唇に施して口紅なしでも自然で美しい色を維持する技術は「リップアートメイク」と呼ばれます。
歯科医院ならではの
リップアートメイク
マスク生活が続く中で、「口紅が落ちやすい」という悩みを解消するリップアートメイクは、口元の専門家である歯科医師が行います。痛みを軽減するため、当院では口腔内麻酔を使用し、電動麻酔注入器で痛みを最小限に抑えて施術します。さらに、出血を抑える効果があり、色が定着しやすいのも特徴です。
施術には、細部まで確認できるサージカルルーペを使用し、唇の形やかみ合わせも考慮した精密な仕上がりを提供します。
唇顎口蓋裂や傷跡のカバーにも
リップアートメイクは、美容だけでなく、唇顎口蓋裂や傷跡をカバーする治療としても効果的です。唇に色の違いや悩みをお持ちの方は、ぜひご相談ください。
アートメイク
permanent makeup
歯 肉ピーリング
gum peeling